2016年10月27日21:19
第22回メダカ屋のススメ・卸販売
カテゴリー │メダカ屋をやろう!
下の「メダカ」というところ(2か所)を押してください、店長のやる気が出ます!
メダカ ブログランキングへ
にほんブログ村
第22回メダカ屋のススメ
※店長が思ったことを好きなように書いています、話半分で読んでください。
つい先日店長と共演?した、いつもお世話になっている「あの仲介業者さん」に「へんちくりんなメダカ」を注文しました、20匹。
明日到着します。
「へんちくりんなメダカ」ですので、結構高い。
卸でメダカを仕入れるときは写真などはないのが当たり前で、さらには背曲り、B級品なども入ることもあります。
ここで信用できないと、「写真を見せてくれ」とか、メールで「良い魚ですか」とかいちいち聞かないといけなくなり、両方の時間が大幅に削られることがあります。
信用するしかないのです。
かといって、すべて悪い魚になることも良くあります。
いちいち後悔するような人は、仕入れはできません。
「仕入れをするときは、ぱっと決めて後悔しない。」
こっちの方が石橋叩いて仕入れるよりも、かっこいいでしょ。
メダカ ブログランキングへ
にほんブログ村
第22回メダカ屋のススメ
※店長が思ったことを好きなように書いています、話半分で読んでください。
つい先日店長と共演?した、いつもお世話になっている「あの仲介業者さん」に「へんちくりんなメダカ」を注文しました、20匹。
明日到着します。
「へんちくりんなメダカ」ですので、結構高い。
卸でメダカを仕入れるときは写真などはないのが当たり前で、さらには背曲り、B級品なども入ることもあります。
ここで信用できないと、「写真を見せてくれ」とか、メールで「良い魚ですか」とかいちいち聞かないといけなくなり、両方の時間が大幅に削られることがあります。
信用するしかないのです。
かといって、すべて悪い魚になることも良くあります。
いちいち後悔するような人は、仕入れはできません。
「仕入れをするときは、ぱっと決めて後悔しない。」
こっちの方が石橋叩いて仕入れるよりも、かっこいいでしょ。
この記事へのコメント
こんばんわ!
そのかっこいい場面を見たことありますよ。名前は覚えてないけどオロチと一緒に届いたメダカだったかな?配達された直後にこれはダメだってメダカ掬いの中にドボン!ちょっとビックリでした。
そのかっこいい場面を見たことありますよ。名前は覚えてないけどオロチと一緒に届いたメダカだったかな?配達された直後にこれはダメだってメダカ掬いの中にドボン!ちょっとビックリでした。
Posted by パンダが苦手 at 2016年10月27日 22:02
パンダが苦手さま
数千円掬いにドボンはよくあるんです。
小売では今度はお客さまとの信用になるので、自信を持ていない魚は売ることさえもしません。
以前も記事で書きましたが、750円のメダカ50匹中43匹背曲りだったときもありました、購入時にダメな事はわかっていて、うちにいない品種だったので32250円捨てるつもりでの購入です。
その品種も今では選別交配で7匹から数百匹になっています。
お客さまに購入していただいたり、他の品種との交配にも活躍ました。
パンダさまも好きな「銀河幹之ラメ」です。
数千円掬いにドボンはよくあるんです。
小売では今度はお客さまとの信用になるので、自信を持ていない魚は売ることさえもしません。
以前も記事で書きましたが、750円のメダカ50匹中43匹背曲りだったときもありました、購入時にダメな事はわかっていて、うちにいない品種だったので32250円捨てるつもりでの購入です。
その品種も今では選別交配で7匹から数百匹になっています。
お客さまに購入していただいたり、他の品種との交配にも活躍ました。
パンダさまも好きな「銀河幹之ラメ」です。
Posted by 店長。 at 2016年10月27日 23:02