猫飯はいろいろと変化しています。

カテゴリー │店長日記


猫飯舘山寺店の巨大まねきねこがリニューアルしました。

って言っても代表池谷がせっせと塗っただけだけどね。

色はピンク色!!

前は黒だったので、ピンクは断然目立ちます!!!

可愛い!!と言われれば可愛いような感じになったので、良し!

たくさんのメダカ愛好家が猫飯舘山寺店に来てくれた証として記念写真を撮っていってくれるとうれしいです。

猫飯はいろいろと変化しています。



猫飯はいろいろと変化しています。



ビニールハウス内の余っていたプランターにナッスを植えました。

猫飯ゆったり系の三男・天さんが添え木をしていましたよ!なぜか選別網で!!!

猫飯はいろいろと変化しています。






も一つ猫飯の主戦力・銀さんは最近、スイレンやバナナプラントの芽をちぎるのがブームのようでちぎったスイレンから根が出ているのを見せてくれました。

(バナナプラントは350株増やしたそうです・・・。)

猫飯はいろいろと変化しています。

スイレンの葉の真ん中から新しい芽が出てくるなんて、キモッ!!!

いや、なんて神秘的なんでしょう!!

こんな簡単に増えるのならバナナプラント並みに増やしちゃいそうです、銀さんが。。。

ちなみにこの芽の親株はこんなきれいなスイレンです。
猫飯はいろいろと変化しています。




本日も猫飯本店無人メダカ掬い販売所は8時~18時の間営業しています。
場所は静岡県浜松市中央区(旧西区)村櫛町4668-37

猫飯はいろいろと変化しています。


お客さまが、好きなメダカをご自分で掬い、料金箱にお代を入れて、お持ち帰りいただくというスタイルです。

セルフサービスです。

ワクワクしながらメダカを選ぶ、ぜひ楽しんでいってください。


皆さんもおそらく初めての体験となると思いますので、ちょっと説明します。

無人メダカ掬い販売所は猫飯本店カーポート下にあります。

そこに容器がずらっと並んで、価格が書かれた札、メダカ、網、選別容器がありますので、好みの魚を掬い、袋か、
バケツ(有料)に入れ、料金箱に代金を入れ持ち帰るというセルフサービス方式です。
※入れ物を持ってきていただいてもかまいません。

料金箱もカーポート下、メダカ容器の反対側に設置してあります。
猫飯はいろいろと変化しています。


メダカ掬い用の袋ですが、お持ち帰りは基本これに入れてください。
猫飯はいろいろと変化しています。

ご自分でお持ち帰り用のバケツや容器を持ってきてもOKです。








お知らせ!猫飯の看板で無人販売をやりたい方募集中です!

飼育できなくなったメダカ、引き取ります。

詳しくは猫飯代表の池谷までご連絡ください。





メダカ品種図鑑Ⅳ販売しています!

猫飯はいろいろと変化しています。

価格は2400円。

送料サービスで発送いたします。

ご希望の方は下記の口座に2400円をご入金の上、

 ・郵貯銀行

・ゆうちょ銀行
 記号12300 番号44603101
 イケヤ ユウジ

他銀行から郵貯銀行へ振り込む場合は、

店名 二三八 (読み ニサンハチ)
店番 238  預金種目 普通預金
口座番号 4460310

発送先住所、郵便番号、お名前をお伝えください。

猫飯店長・池谷まで「メダカ品種図鑑Ⅳの代金入金済み」とご連絡くださると助かります。

アクセスはブログの一番下に記載してあります!


舘山寺店無人販売にも置いてありますので是非お買い上げください。。




猫飯本店
静岡県浜松市西区村櫛町4668-37
無人メダカ掬い販売所

猫飯舘山寺店
静岡県浜松市西区舘山寺町馬渡2610-7
(馬渡南バス停付近)
無人販売毎日(8時~18時)やっています!!!






・猫飯楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/medakayanekomanma/

猫飯ショッピングサイトはこちら

https://nekomanma7.ocnk.net/




ブログランキング参加しています、応援よろしくお願い致します。

下のメダカの画像をぽちっとお願いします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村


最後まで猫飯のブログを読んでいただきありがとうございます。



各種お問い合わせは猫飯代表、池谷までお気軽にご連絡ください。

メダカ屋・猫飯

〒431-1207
静岡県浜松市西区村櫛町4668-37
携帯 070-1622-0318
猫飯・池谷 雄二
メール・fa47328@xb3.so-net.ne.jp




同じカテゴリー(店長日記)の記事

 
この記事へのコメント
招き猫に次回お供え物しますね
Posted by じんじんめだか at 2024年07月13日 10:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猫飯はいろいろと変化しています。
    コメント(1)