品評会の商品を考えています。

カテゴリー │猫飯・メダカ品評会!

メダカ品評会!


9月14日に開催いたします。

大雨の場合は次週9月21日に延期。

会場は猫飯で行います。

住所・浜松市西区村櫛町4668-37

出品魚の展示時間は11時~13時です。


参加料は参加魚一匹につき、500円

一人で数匹の出品も可能です(出品魚は店長が責任を持ってお持ち帰りできるように梱包いたします。)


参加者は事前に参加表明と、出品匹数をお知らせください。
このカテゴリーのコメント欄での参加表明でもOKです。
出品匹数は9月10日までに教えてください。


採点は参加者の方が良いと思った魚の番号を投票用紙に書いていただく投票式で行います。

上位3位まで、素敵な商品をご用意いたします(まだ商品は決めていませんが、期待していてください、出品数に応じて商品数も変更有)

その他色々な賞も考えたいと思っています。





現在の参加者様は・・・

・磐田市のO様
・ぴよぴよ様
ちゃ

が参加していただけるようです。





店長のバックについています強力なメダカ仲間にも参加をしていただけるよう、声をかけるつもりです。

皆様も奮ってご応募ください。



店長も皆様に参加していただけるよう、良い景品を考えておきたいと思います。

今時点で頭に浮かんだ景品は・・・

・黒幹之メダカ・1ペア
・スーパー体内光メダカ・1ペア
・朱赤三色錦透明鱗半ダルマメダカ・1ペア
・おとひめC-1・2Kg


こんな感じです。


まだまだアイデアが思い浮かびましたら、随時このカテゴリーでお知らせしていきます。



ご連絡先は・・・

TEL 080-3286-7377
メール fa47328@xb3.so-net.ne.jp
猫飯店長・池谷


同じカテゴリー(猫飯・メダカ品評会!)の記事
品評会準備完了!
品評会準備完了!(2017-06-04 11:51)


 
この記事へのコメント
僕は参加するかは母が村櫛まで連れて行ってくれるかどうか…
にかかっています!笑
母が大丈夫だったら…
是非参加したいです。
でも…他の方はどんなめだかを持って来るのだろう…か…
気になりますね!
あと…展示方法は水槽ですか?
Posted by mushigasuki at 2014年08月19日 22:40
mushigasukiさん

この日ぐらいはゆっくりしたいですね。

皆さんは一押しのメダカを育ててきてくださると思います。。
Posted by 猫飯猫飯 at 2014年08月20日 23:34

削除
品評会の商品を考えています。