本日の第6回・猫飯メダカフェスタ!大盛況で無事に終えることができました。

カテゴリー │店長日記猫飯イベント

本日は第6回猫飯メダカフェスタを開催いたしました。


ざっと200人以上のお客さまが足を運んでくださったと思います。

今回も大成功!と言えるフェスタになりました。


本日の第6回・猫飯メダカフェスタ!大盛況で無事に終えることができました。
本日の第6回・猫飯メダカフェスタ!大盛況で無事に終えることができました。
本日の第6回・猫飯メダカフェスタ!大盛況で無事に終えることができました。




午前中の入場は入場料をいただくことで、駐車場があふれるという問題が解決できました。

前回は、臨時駐車場があっても、道路に車が並んでしまい、終了時に近所に「ごめんなさい」のあいさつ回りに行ったぐらいでしたからね~。。

入場券を発券したのですが、店長的に「60枚も作って置けば良いでしょ~そんなに午前中来ないでしょ~」

と軽く思っていたのですが、まさかの入場券切れ!

良い魚をお求めくださるお客さまが多くいらっしゃったことに驚きました。

次回は、入場券をもっと多く作成する事、入場券の配布場所をしっかり決める事、入場券でくじか何かお得な感じにすること。

などを考えていきたいと思います。

店長はいつも一人で思い付次第、行動しているため、何かと至らないところがあるかと思いますが、それも猫飯ですので、味わっていただければと思っています。



今回は遠くから足を運んでくださるお客さまも多かったと思います。

愛知県、神奈川県、和歌山県、東京都3組、埼玉県2組・・・

とてもありがたく思います。

少しずつですが、だんだんと全国を巻き込んでいけていることがうれしく思います。

今後も皆様のお目にかなうような魚を作っていきたいと思っています。



女性ターゲットの多肉植物もちょこちょこと売れていき、中には店長の趣味の2万円クラス、エケベリア・ルノーディーンにも興味を持ってくださった方がいました。

今後も面白い商品を扱っていきたいと思います。




フェスタに出店してくださった方の商品を見てみると、回を重ねるごとにレベルが上がっているように思います。

なかには品評会クラスの魚を間違って出している方もいました・・・。

アイデアや遊び心も良くなってきているように思います、お客様が喜ぶメダカ掬い、アヒル隊長、ベタの販売、メダカ網の展示方法、販売容器、激レアなヒメタイコウチ、メダカと全く関係ない、いやむしろ天敵のライギョやタガメの販売、綺麗な奥様の配置、等、「販売」のためのアイデアが店長自身も勉強になりました。



今回もたくさんのお客さまと出店者さまのおかげで、大成功のイベントになりました。

ありがとうございました。



次回第7回猫飯メダカフェスタは9月下旬か10月上旬を予定しております、近くに猫飯メダカ品評会も行いますので、ぜひ一緒に盛り上げてくださればうれしいです。






最後に!





最後に!!!


本日お越しくださった皆々様!


下の「メダカ」をポチッとして猫飯を全国に広めてくだせい!!


<
にほんブログ村



もっと、たくさんの方に猫飯のメダカを知って頂いて・・・もっともっと・・・










儲けたいんですぜぃ!


同じカテゴリー(店長日記)の記事

 
この記事へのコメント
販売魚よりアヒル隊長の方が注目されてた。
アヒルが注目されてどーすんのっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

でも、一羽は綺麗なお姉さんのもとへ貰われて行ったけどね〜( ̄∇ ̄)
Posted by しんちゃん at 2017年07月30日 21:48
遠方から来てくれる方が沢山いるんですね。
無駄足にならないような楽しく有意義なイベントを継続していかなくてはいけませんね。
協力は惜しみませんので店長、沢山アイディア出してくださいね!
午前中入りのお客さんに抽選で何か…いいね〜
最後にパンandシンブースで購入ありがとうございました。
この場を借りてお礼申しあげます。
Posted by パンダが苦手 at 2017年07月30日 21:58
しんちゃん、綺麗なお姉さんにはすぐにあげちゃうんだから~。。。

しょうがないな~。
Posted by 店長。店長。 at 2017年07月30日 22:01
パンダさま

そうそう!遠方からお越しくださる方が何人かいる事がわかっていたので、店長も普段は出さないような魚を出していました。

こういうのが「おもてなし」の心ですよね。

パンダさんの網も、他では置いていない代物ですので、心と熱意を込めて作った分「おもてなし」となっていると思います。

本日はありがとうございました。


最近は女性のお客さまも増えてきて、にぎやかなお店になってきたと思います、良いですね~。。
Posted by 店長。店長。 at 2017年07月30日 22:07
入場券で掬い1回できますか?と3人程から声かけありましたよ

入場券に番号つけて、抽選なんかもいいですね


フェスタ出店の皆様

三色ラメと黒ラメは日本1の品質+安さでしたね。
黒ラメは完全に負けたので、掬いにGOでした
みんなと品種がかぶると怖い‥


はぎたさん

今回は掛け合わせのことでかなり刺激になったので、思い切って挑戦していきます


フェスタ来店の皆様

ありがとうございました
ダルマ1匹200円は安過ぎましたね‥
反省しませんので今後もよろしくお願いします
Posted by じん at 2017年07月30日 22:15
じんさま

抽選考えましたが、時間まで待たせてしまうことになるため、抽選券の裏がそのまま、くじ引きのようになっていると良いかな~と思います。
引いた抽選券の裏を見たら、「はぎたさんの三色ラメ全部大当たり」とか「はぎたさんの黒飯Ⅲ全部大当たり」とか「はぎたさんのあけぼのラメ全部大当たり」みたいな感じ。
こういうのが当たったらうれしいよね!

皆さま、くじ引きの商品提供よろしくお願いいたします。。。

フェスタを重ねるごとに、メダカの質は上がっているけど、価格が下がっているという傾向になっていますね、あまり安くしすぎると店長が爆買いが始まりますよ。。。
Posted by 店長。店長。 at 2017年07月30日 22:29
じんさん
しんちゃんの青ラメでいろいろ遊んでみると、面白いと思いますよ。あの青ラメは神クラスです。自分も品評会に向けて仕込みはバッチリのつもり⁉
Posted by はぎちゃん at 2017年07月30日 22:34
店長さん
えっ⁉そんなんでいいんですか‼
自分、素人ブリーダーですよ。
Posted by はぎちゃん at 2017年07月30日 22:40
みなさんお疲れ様です‼
みなさんの魚のレベル高すぎにビックリです!
次回は嫁さんの配置も考えようかな(笑)
Posted by コルア at 2017年07月30日 22:41
前回のフェスタには、伺えたのに、今回は行けず、残念。次回には是非伺いたいです。
Posted by むぎLOVE at 2017年07月31日 03:52
コルアさま

お疲れ様でした。

おかげさまで楽しい一日にありました。

回を重ねるごとに魚の質が上がって良い感じです。

今後もぜひ一緒に盛り上げていきましょう。
Posted by 店長。店長。 at 2017年07月31日 15:32
むぎLOVEさま

今回はレベルの高い魚が集まっていましたよ~品評会みたいでした・・・。

次回は9月~10月で予定しておりますので、お時間が合えば是非遊びにお越しください。
Posted by 店長。店長。 at 2017年07月31日 15:34

削除
本日の第6回・猫飯メダカフェスタ!大盛況で無事に終えることができました。