ヤマタノオロチ&ヤマタノホルスタイン

カテゴリー │店長日記

下の「メダカ」というところを是非、押してください。


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村




12月18日は通常通り13時から営業いたします。



ヤマタノオロチ・約15ミリ。

ヤマタノオロチ&ヤマタノホルスタイン
ヤマタノオロチ&ヤマタノホルスタイン

春にはこの子供が大きくなってきていると思います。

そのころには販売できるかな~・・・?






ヤマタノオロチ産出過程でヤマタノホルスタインも出現。

黒の飛白スワローはまだ出回っていませんので、珍しい魚です。

ヤマタノオロチ&ヤマタノホルスタイン
ヤマタノオロチ&ヤマタノホルスタイン
ヤマタノオロチ&ヤマタノホルスタイン

えっ!?

ふざけたネーミングだって?


良いんだよ。。



猫飯だから!









新年初売りは1月3日!

猫飯初の超豪華!福BOX予約受付中!

通販の場合は1月3日~7日までの間で到着するようにお送りいたします、ご希望の日にちをお知らせください。


・福BOX・1万円コース
・福BOX・3万円コース
・福BOX・5万円コース
・福BOX・10万円コース

となります。

お客さまの事を考えながら、店長の気持ちが超詰まったどこにもまねできない日本一のメダカ箱に仕上げたいと思います。

楽しみにしていてください。
  





ショッピングサイトの商品を充実させました。

ラメ、スワロー、ブラックなど品種数が増えていますので、ご覧ください。

メダカ屋猫飯・ショッピングサイトへはこちらから↓

http://nekomanma7.ocnk.net/product-list

猫飯は電話注文、FAX注文、メール注文も承っています。

電話・070-1622-0318
FAX・053-488-0508
・メール・fa47328@xb3.so-net.ne.jp


お知らせ
・平日は基本休み、お越しの際はご連絡をください。店長携帯 070-1622-0318
・日曜日は営業日です。
営業時間は13時~16時。



売り出し商品


メダカの卵
・烏城三色メダカの卵・30個・3000円
・松井幹之フルボディ光メダカの卵・30個・5000円
・流星メダカの卵・30個・2000円
・オーロラオレンジラメメダカの卵・30個・3000円
・アルビノ螺鈿光メダカの卵・30個・3000円
・薊錦メダカの卵30個・2000円
・シャンパンゴールドラメメダカの卵・30個5000円
・黒幹之ヒカリ体型メダカの卵・30個4000円



・メダカ産卵床・一個100円
・バナナプラント・300円
・ブラインシュリンプエッグ・50グラム・1300円
・ゾウリムシ入り水・500ml・500円
・ヒメタニシ・50個500円
・石巻貝・50個500円
・シロマダラ・成体・1匹8000円(在庫2匹)
・シロマダラ・幼体・1匹5000円(在庫1匹)

カエル販売しています!

アズマヒキガエル・サイズ選べます一匹2500円
カジカガエル・雄のみ1500円
アマガエル・1匹500円(シーズンオフ価格)
シュレーゲルアオガエル・1匹500円(シーズンオフ価格)



亀販売しています。

今の在庫は雌ばかりです。

・ノーマル・雌・5000円
・セレクト個体・雌・6000円~10000円







猫飯では浜松市で手に入りにくいデュビアを販売しています。

アロワナなどの大型肉食魚やフトアゴヒゲトカゲ、ヒョウモントカゲモドキなどの爬虫類に最適な生餌です。

デュビア・Sサイズ( 5mm~1cm前後)1匹・10円
デュビア・ Mサイズ(1cm~3cm前後)1匹 ・20円
デュビア・Lサイズ(3㎝~4㎝前後)1匹・40円
デュビア・アダルトサイズ・雄50円・雌70円



レッドローチも少量ですが販売しています。

LサイズMIXで一匹10円
Sサイズ・一匹4円(小型のカエルの餌などに最適!)

卵鞘は一個30円!保温していただければ初令のレッドローチが約10~15匹程度生まれてきます。





TEL 070-1622-0318
メール fa47328@xb3.so-net.ne.jp
FAX 053-488-0508
                                                        猫飯店長・池谷


同じカテゴリー(店長日記)の記事

 
この記事へのコメント
初めまして、毎日ポチポチやってます。

ホルスタインは白い容器に入れても黒は飛ばないですか?
白・黒が綺麗に出たら人気出そうですね^^
Posted by celeru at 2016年12月18日 16:50
celeruさん初めまして。

ポチポチありがとうございます。

非常に力になりうれしいです。

ホルスタインの黒地はそれほど飛ばないです。

透明鱗の可能性が楽しみな一品です。
Posted by 店長。店長。 at 2016年12月18日 21:50

削除
ヤマタノオロチ&ヤマタノホルスタイン