二色星河メダカ

カテゴリー │店長日記

下の「メダカ」というところ(2か所)を押してください、店長のやる気が出ます!


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村



メダカ ブログランキングへ



目標にしていた2色、3色星河メダカ。

2色星河メダカが仕上がってきました。

二色星河メダカ
二色星河メダカ
二色星河メダカ

非透明鱗系の三色をベースにラメ&体外光が乗るように作っています。


この個体は斑が入らず3色にはなりませんでしたが、見応えのある魚だと思います。







第5回猫飯メダカ品評会を行います。

10月9日に開催。

大雨の場合は次週10月16日に延期します。

会場は猫飯。

住所・浜松市西区村櫛町4668-37

駐車場は20台ほど


見学のみでも大丈夫です、みなさんの自慢のメダカを是非見ていってください。

※当日はメダカの販売は致しません。

当日の流れ・・・

・10時に出品魚が集まる
・12時~13時まで昼休憩・店長の食事タイム!皆様もお食事をしてください)
・出品魚の展示時間は13時~14時

・空いた時間にメダカ掬い大会店長対決(参加費1000円)を行いたいと思います。
店長に勝つと豪華景品がもらえます。

参加料

上見部門、横見部門ともに・1匹につき、1000円
横見部門は一匹キャンディー入れを使用。

各部門とも、魚の匹数は一匹。


※参加者は11時までにメダカを持ち込んでください。

一人で数品目の出品も可能です(出品魚はお持ち帰りできるように梱包いたします。)

採点は審査員の方が良いと思った魚の番号を投票用紙に書いていただく投票式で行います。

上位3位まで、素敵な商品をご用意いたします(まだ商品は決めていませんが、期待していてください、出品数に応じて商品数も変更有)

その他参加賞や店長賞、店長の嫁賞、最多出品賞、など色々な賞も考えたいと思っています。


参加者は事前に参加表明と、出品匹数をお知らせください。
参加表明・出品数は10月5日までに教えてください。

お気軽に参加できる品評会を目標にしています、ふるってご応募ください!!!


今回は品評会の打ち上げとして、猫飯でバーベキューを行いたいと思います。

参加できる方は是非一緒に楽しみましょう。






メダカ屋猫飯・ショッピングサイトへはこちらから↓

http://nekomanma7.ocnk.net/product-list

猫飯は電話注文、FAX注文、メール注文も承っています。

電話・070-1622-0318
FAX・053-488-0508
・メール・fa47328@xb3.so-net.ne.jp


お知らせ
・平日は基本休み、お越しの際はご連絡をください。店長携帯 070-1622-0318
・日曜日は営業日です。
営業時間は13時~16時。





売り出し商品
・メダカ産卵床・一個100円
・バナナプラント・300円
・ブラインシュリンプエッグ・50グラム・1300円
・ゾウリムシ入り水・500ml・500円
・ミジンコ・200~300匹前後・500円
・ヒメタニシ・1個10円
・石巻貝・1個10円


カエル販売しています!

アマガエル・一匹200円
アズマヒキガエル・サイズ選べます一匹2500円
アズマヒキガエル・極上レッドスポット・一匹6000円~10000円
カジカガエル・雌のみ1500円
モリアオガエル・フルゴールドスポット・1ペア10000円
クランウェルツノガエル・約7センチ2500円



亀販売しています。

※亀の価格が高騰してきていますので猫飯でも8月から値上げしました、ご了承ください。
・ノーマル・サイズ問わず4000円
・セレクト個体・6000円~10000円

・イシガメベビー(4~5センチ)イエロー・一匹4000円となります,在庫2匹

・オオアタマクサガメの子供・一匹1000円(在庫1匹のみ)
雌親はオオアタマですが、子供に遺伝してくるかはわかりません。

・クサガメ・1000円
・オオアタマクサガメ・3000円~
・スッポン・2000円

猫飯では浜松市で手に入りにくいデュビアを販売しています。

アロワナなどの大型肉食魚やフトアゴヒゲトカゲ、ヒョウモントカゲモドキなどの爬虫類に最適な生餌です。

デュビア・Sサイズ( 5mm~1cm前後)1匹・10円
デュビア・ Mサイズ(1cm~3cm前後)1匹 ・20円
デュビア・Lサイズ(3㎝~4㎝前後)1匹・40円
デュビア・アダルトサイズ・雄50円・雌70円



レッドローチも少量ですが販売しています。

LサイズMIXで一匹10円
Sサイズ・一匹4円(小型のカエルの餌などに最適!)

卵鞘は一個30円!保温していただければ初令のレッドローチが約10~15匹程度生まれてきます。





TEL 070-1622-0318
メール fa47328@xb3.so-net.ne.jp
FAX 053-488-0508
                                                        猫飯店長・池谷










同じカテゴリー(店長日記)の記事

 
この記事へのコメント
店長様

これ、店長と高度な交渉の上で入手して品評会に出したらいいトコいきますよね?笑
Posted by かみ at 2016年09月28日 18:59
池谷店長
今まさにすごく欲しいと思ってた個体です‼︎∑(゚Д゚)
販売開始されましたら是非購入させてください〜!
いつも良いメダカを見せていただきありがとうございます!^_^
Posted by ダンディ at 2016年09月28日 20:33
かみ様

残念ながら今回の品評会は僕が上位に入る予定ですので‥
って順調に体調を崩しバタバタと逝ってますので、品評会すら危ういです。
かみ様が欲しがる系統も、塩・メチレン・薬品F・水替えをもろともせずに順調に逝ってます
10以上容器あるのですが、2つの容器が
全く回復せず!
お腹ペッタンコ&縦泳ぎです。

ヒーターでも使ってとも考えたのですが、娘が熱帯魚に目覚めて↓
ゴールデンデルモゲン?
アルビノプリステラ?
ラミノーズテトラ?
が室内に‥
早く堕ちろ‥
と思う最低な父ちゃん。

水作りから完璧に環境作ったのでほぼ死なないかと‥
娘は餌の与えすぎと水替えの敏感だし‥

最悪‥
店長にお願いして‥


品評会の打ち上げバーベキューですが、提案があります
品評会の後、買い出し等するとスタートが暗くなりかけの17時位かと思います
参加されるかたで10時位迄に出品完了して買い出しすれば11時過ぎにはバーベキューできるかと思います
昼食兼任出来れば参加し易いかとおもいます。
参加の方は出品完了してしまえば暇なので。
打ち上げは品評会後にということでどうでしょう?

僕は今週末に町民運動会があり雨で順延でなければ、お手伝いできます。
Posted by じん at 2016年09月28日 20:54
かみさま

まだ採卵したいので販売はできません。

もう少し待ってください。
Posted by 店長。店長。 at 2016年09月29日 00:24
ダンディさま

作ろうと思い、それに向かってやっている時が一番面白いです。
Posted by 店長。店長。 at 2016年09月29日 00:25
じんさま

デルモゲニーは面白い魚ですね!

店長は一度も飼育したことがありませんが、あのミニサヨリのような体から稚魚が出てくると思うと気になって仕方がないです。

バーベキューはそうしていただけると助かります。

今回は販売はしないことにしましたので、ゆる~く一日を過ごしたいです。
Posted by 店長。店長。 at 2016年09月29日 00:27

削除
二色星河メダカ