2016年03月15日19:57
タナゴが成長しています。
カテゴリー │店長日記
人工授精したタナゴの稚魚が30匹ほど浮上しました。
ブラインシュリンプを与えないでゾウリムシで育てています。
水槽の底面に雲のようにゾウリムシの層ができていますが、その中にタナゴが入りゾウリムシを食べている様子が観察できました。
タナゴの形になってきたのでもう安心です。
もう少し大きくなってきたら、おとひめ&ミジンコで一気に大きくします。
このタナゴの種類は、アルビノ透明鱗タイリクバラタナゴです、バラタナゴ類は白点病になりやすいため水温の急低下に注意することが大切です。
水換え時には、元の水の水温よりも1度程度高めの水を入れてあげると良いです。
また、病気になる前から塩を入れて予防します。
タナゴは飼育、繁殖、採集、釣り、と他の魚にはない面白さを持っているので、飼育していただきたい観賞魚の一つです。
今回ご紹介したアルビノ透明鱗タイリクバラタナゴは1ペア6000円で販売しています、珍しい品種のタナゴです。
メダカ屋猫飯・ショッピングサイトへはこちらから↓
http://nekomanma7.ocnk.net/product-list
お知らせ
・平日は基本休み、お越しの際はご連絡をください。
・日曜日は営業日です。
営業時間は11時~16時。
・ウンチョ禁止
最近の売り出し商品
・メダカ産卵床・一個100円
・バナナプラント・小150円・中300円・大800円
・ブラインシュリンプエッグ・50グラム・1300円
・鯉ベタ一匹1000円(在庫は雌が多いです)
・鯉ベタ選別漏れ一匹500円
・朴の葉(20センチ以上)10枚・1000円
・ホオコケツノガエル・3000円
・クランウェルツノガエル・約7センチ・2500円!
・アカハライモリ・100円
・ゾウリムシ入り水・500ml・500円
・ミジンコ・200~300匹前後・500円
・今年も国産カブトムシの幼虫の販売を開始いたします。価格は一匹100円!
・ヒメタニシ・1個10円
・石巻貝・1個10円
猫飯では浜松市で手に入りにくいデュビアを販売しています。
アロワナなどの大型肉食魚やフトアゴヒゲトカゲ、ヒョウモントカゲモドキなどの爬虫類に最適な生餌です。
デュビア・Sサイズ( 5mm~1cm前後)1匹・10円
デュビア・ Mサイズ(1cm~3cm前後)1匹 ・20円
デュビア・Lサイズ(3㎝~4㎝前後)1匹・40円
デュビア・アダルトサイズ・雄50円・雌70円
レッドローチも少量ですが販売しています。
LサイズMIXで一匹10円
Sサイズ・一匹4円(小型のカエルの餌などに最適!)
卵鞘は一個30円!保温していただければ初令のレッドローチが約10~15匹程度生まれてきます。
下の「メダカ」というところをポチッとするとランキングが上がるそうですので、ぜひポチッっとお願いします。
メダカ ブログランキングへ
にほんブログ村
TEL 070-1622-0318
メール fa47328@xb3.so-net.ne.jp
FAX 053-488-0508
猫飯店長・池谷
ブラインシュリンプを与えないでゾウリムシで育てています。
水槽の底面に雲のようにゾウリムシの層ができていますが、その中にタナゴが入りゾウリムシを食べている様子が観察できました。
タナゴの形になってきたのでもう安心です。
もう少し大きくなってきたら、おとひめ&ミジンコで一気に大きくします。
このタナゴの種類は、アルビノ透明鱗タイリクバラタナゴです、バラタナゴ類は白点病になりやすいため水温の急低下に注意することが大切です。
水換え時には、元の水の水温よりも1度程度高めの水を入れてあげると良いです。
また、病気になる前から塩を入れて予防します。
タナゴは飼育、繁殖、採集、釣り、と他の魚にはない面白さを持っているので、飼育していただきたい観賞魚の一つです。
今回ご紹介したアルビノ透明鱗タイリクバラタナゴは1ペア6000円で販売しています、珍しい品種のタナゴです。
メダカ屋猫飯・ショッピングサイトへはこちらから↓
http://nekomanma7.ocnk.net/product-list
お知らせ
・平日は基本休み、お越しの際はご連絡をください。
・日曜日は営業日です。
営業時間は11時~16時。
・ウンチョ禁止
最近の売り出し商品
・メダカ産卵床・一個100円
・バナナプラント・小150円・中300円・大800円
・ブラインシュリンプエッグ・50グラム・1300円
・鯉ベタ一匹1000円(在庫は雌が多いです)
・鯉ベタ選別漏れ一匹500円
・朴の葉(20センチ以上)10枚・1000円
・ホオコケツノガエル・3000円
・クランウェルツノガエル・約7センチ・2500円!
・アカハライモリ・100円
・ゾウリムシ入り水・500ml・500円
・ミジンコ・200~300匹前後・500円
・今年も国産カブトムシの幼虫の販売を開始いたします。価格は一匹100円!
・ヒメタニシ・1個10円
・石巻貝・1個10円
猫飯では浜松市で手に入りにくいデュビアを販売しています。
アロワナなどの大型肉食魚やフトアゴヒゲトカゲ、ヒョウモントカゲモドキなどの爬虫類に最適な生餌です。
デュビア・Sサイズ( 5mm~1cm前後)1匹・10円
デュビア・ Mサイズ(1cm~3cm前後)1匹 ・20円
デュビア・Lサイズ(3㎝~4㎝前後)1匹・40円
デュビア・アダルトサイズ・雄50円・雌70円
レッドローチも少量ですが販売しています。
LサイズMIXで一匹10円
Sサイズ・一匹4円(小型のカエルの餌などに最適!)
卵鞘は一個30円!保温していただければ初令のレッドローチが約10~15匹程度生まれてきます。
下の「メダカ」というところをポチッとするとランキングが上がるそうですので、ぜひポチッっとお願いします。
メダカ ブログランキングへ
にほんブログ村
TEL 070-1622-0318
メール fa47328@xb3.so-net.ne.jp
FAX 053-488-0508
猫飯店長・池谷