草刈り、本店売り場拡大計画!暑さ対策、鳥対策。。

店長。

2024年07月24日 23:08

ブログランキング参加しています、応援よろしくお願い致します。

下のメダカの画像をぽちっとしてみてください。
人気メダカブログが見れるブログ村につながります。
特に損することはないのでご安心くださいね。。



にほんブログ村




こんばんは、猫飯代表の池谷です。

今日も暑かったですが、本店の販売魚を充実したかったので売り場拡大計画の第一歩ということで草刈りをしました。

先日、エンジン草刈り機をやめて、マキタのバッテリー式草刈り機に変えたら草刈りが楽しい楽しい!

お隣の草まで少し刈っちゃいました。。。







売り場のほうは今現在NV13を使用して展示しているのですが、少し魚を多く入れると調子を崩してしまうため、
これではいけない!って思い、60リットル以上の容器に変更します。
今現在の売り場ではせいぜい30個ほどしか60リットル容器が置けないため、駐車場の一角にも置いて150個の容器で展示をする予定。
150個あれば品種数も150品種近くなりますので、魚を選ぶお客さまにも楽しんでいただけると思います。
楽しみにしていてください。。




舘山寺店の隅のほうのゾーンの水温がとても暑く、メダカが苦しそうなので、明日至急鳥よけネット&寒冷紗をかけようと思います。

メダカあってのお仕事ですので、大切にして感謝しないとですね。

鳥よけネットと寒冷紗は購入してあったので良かった。。







今週末、7月28日は、土岐市と大阪でイベントに出店!!

土岐市へは息子たち猫飯3兄弟が出店します。

たくさんの人と出会えることを楽しみにしています。

当日よろしくお願いいたします。




ブログランキング参加しています、応援よろしくお願い致します。


人気のメダカブログが見れるブログ村につながります、下のメダカの画像をぽちっとしてみてください。


にほんブログ村






本日もヤフオクにたくさんの魚を出品しました。

ぜひご覧ください。



猫飯舘山寺店も無人メダカ掬い販売所開始しました!
場所は静岡県浜松市西区舘山寺町馬渡2610-7
(馬渡南バス停付近)


飼えなくなったメダカ引き取り水槽も設置しました。
飼育が上手すぎてたくさん増えてしまってお困りの方や、新しいメダカが欲しくても置くスペースが無いため新しい品種の飼育をあきらめているような方にご利用していただけると嬉しいです。




猫飯本店無人メダカ掬い販売所は8時~18時の間営業しています。
場所は静岡県浜松市中央区(旧西区)村櫛町4668-37




お客さまが、好きなメダカをご自分で掬い、料金箱にお代を入れて、お持ち帰りいただくというスタイルです。

セルフサービスです。

ワクワクしながらメダカを選ぶ、ぜひ楽しんでいってください。


皆さんもおそらく初めての体験となると思いますので、ちょっと説明します。

無人メダカ掬い販売所は猫飯本店カーポート下にあります。

そこに容器がずらっと並んで、価格が書かれた札、メダカ、網、選別容器がありますので、好みの魚を掬い、袋か、
バケツ(有料)に入れ、料金箱に代金を入れ持ち帰るというセルフサービス方式です。
※入れ物を持ってきていただいてもかまいません。

料金箱もカーポート下、メダカ容器の反対側に設置してあります。



メダカ掬い用の袋ですが、お持ち帰りは基本これに入れてください。


ご自分でお持ち帰り用のバケツや容器を持ってきてもOKです。








お知らせ!猫飯の看板で無人販売加盟店募集中です!

飼育できなくなったメダカ、引き取ります。

詳しくは猫飯代表の池谷までご連絡ください。








・猫飯楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/medakayanekomanma/

猫飯ショッピングサイトはこちら

https://nekomanma7.ocnk.net/





最後まで猫飯のブログを読んでいただきありがとうございます。



各種お問い合わせは猫飯代表、池谷までお気軽にご連絡ください。

メダカ屋・猫飯

〒431-1207
静岡県浜松市西区村櫛町4668-37
携帯 070-1622-0318
猫飯・池谷 雄二
メール・fa47328@xb3.so-net.ne.jp



関連記事